6年生 修学旅行8
2025年5月23日 08時11分予定通り、宿を出発しました。子どもたちが楽しみにしている鷲羽山ハイランドに向かいます。
予定通り、宿を出発しました。子どもたちが楽しみにしている鷲羽山ハイランドに向かいます。
2日目の朝を迎えました。時間通りに全員が集まり、朝食に続いて退館式を行いました。
入館式を行い、その後、夕食をいただきました。旅館の方から、返事が元気でいいですねと褒めていただきました。
旅館に立派な庭園があったので、夕食の前に記念写真を撮りました。
今日の宿、賀茂川荘に到着しました。早めに着いたので、夕食までの時間、少し休めそうです。
午後から宮島に渡りました。厳島神社を参拝したり、お土産を買ったり、暑い中でも楽しんでいました。
原爆ドームの側にあるホテルで昼食を食べました。朝早かったため、お腹を空かせていた子が多かったようで、美味しくいただきました。
最初の目的地、原爆資料館と平和公園に来ました。修学旅行シーズンのため、たくさんの学校が訪れていました。そんな中、時間を守って行動し、セレモニーも無事終えました。
赤十字委員会の運営・進行で登録式を行いました。活動の目的について映像で分かりやす説明を行い、続いて、各学級で署名、誓いの言葉、「空は世界へ」を歌いました。
伊予警察署と伊予交通安全協会の方々にご指導いただき、3年生が自転車教室を実施しました。自転車に乗り降りする際や、信号や標識を使った実際のコースでの安全確認の仕方など、体験を通して交通安全について学ぶことができました。今後も安全確認の意識を忘れず、自分の命は自分で守る行動を心掛けてほしいと思います。