5年生 自然の家1日目②
2024年9月26日 11時49分自然の家に到着しました。
到着後、入家式を行い、その後、各クラスで施設見学をしました。
自然の家に到着しました。
到着後、入家式を行い、その後、各クラスで施設見学をしました。
快晴の下、5年生が大三島少年自然の家に向けて出発しました。元気に、楽しく、充実した活動を行い、たくさんの良い思い出をつくってくれるよう願っています。
午前中、社会科の学習で、地域のスーパーマーケット見学に出かけました。実際に、店内で見たり聞いたりすることで、たくさんのことを学びました。
伊予地区の陸上大会まで、あと2週間になりました。放課後の陸上練習では、各種目ごとに、記録を伸ばそうと取り組んでいます。ようやく涼しくなってきたので、子どもたちの集中力も高まりそうです。
ミニ集会、最後は黄組でした。いつものように○×クイズから始まって、班ごとにポイントラリーに挑戦しました。ラリーでは、窓際に設置されたクイズ用紙を次々とはがして、班で考えた答えを書いて集会委員に見てもらって一喜一憂していました。感想発表では、「班で協力できた」「クイズが楽しかった」などの感想が聞かれました。集会委員会の皆さん、企画と3回の運営、大変お疲れ様でした。
午前中、生活科の学習で、1年生が重信川河川敷へ虫を探しに出掛けました。空中を優雅に飛ぶトンボや、草むらから飛び出すバッタを追いかける子、草や枝に止まっているトンボにそっと近づく子など、何とか捕まえようとみんな一生懸命でした。苦労して捕まえた虫は、誇らしげに見せてくれました。
先週に続いて、今日は、赤組がミニ集会をしました。集会委員会の進行で、全員で○×クイズをしたり、班ごとにポイントラリー(クイズ)に挑戦したりしました。縦割り班で協力して問題を解きながら、親睦を深めました。
午後から、人権・同和教育に関連した授業を公開し、たくさんの保護者の方、地域の方に参観していただきました。子どもたちも、少し緊張しながら、一生懸命取り組んでいました。
先週に引き続いて、4年生が、東京海上日動による防災の出前授業を受けました。水害や土砂災害に関して学んだり、災害時の避難について考えたりしました。
連休中日の午前中、本校を会場にして「えひめ掃除に学ぶ会」が行われました。本校からも、児童、保護者、教職員が8名参加しました。トイレの便器磨きを中心に、約2時間掃除に没頭することで、心の修養を行いました。参加いただいた皆様、大変お世話になりました。