5年生 自然の家2日目②
2025年6月18日 07時32分食事係はみんなの朝食の配膳を行いました。
他の係の人は施設の掃除を行います。
食事係はみんなの朝食の配膳を行いました。
他の係の人は施設の掃除を行います。
2日目が始まりました。
健康観察後、朝のつどいで目当て発表やラジオ体操などを行いました。みんな元気です。
今日は、オリエンテーリングやいかだづくり、キャンプファイヤーなどイベントが目白押しです。
ナイトウォーク・入浴を終え、就寝しました。
明日も楽しい1日になって欲しいと思います。
カレーができ上がりました。みんな笑顔でいただきました。
飯ごう炊飯。悪戦苦闘しながら、がんばって火をつけることがつきました。さて、おいしいカレーはできるでしょうか。
入家式を終え、記念撮影。その後、研修室でお弁当をいただきました。
今日は、3年生のプール開きでした。朝から真夏のような日差しの中、水の中はとても気持ちよさそうでした。まずは浮いたり潜ったりと、水に慣れるための活動に取り組みました。
5年生が自然の家に出発した後、2年生は町探検に出かけました。今日は南コースです。校区の様々な地区に足を運んで、たくさん発見してきます。
出発式を終え、大三島少年自然の家に向けて出発しました。熱中症に気を付けながら、元気に、楽しく、充実した活動になるよう願っています。
今日は、3年生でho-ho-さんによる読み聞かせがありました。大型の絵本などを使って、子どもたちの興味・関心を引き出していただきました。