5年生 自然の家2日目②

2025年6月18日 07時32分
5年

食事係はみんなの朝食の配膳を行いました。

他の係の人は施設の掃除を行います。

IMG_4841 IMG_4842 IMG_4839 IMG_4840

5年生 自然の家2日目①

2025年6月18日 06時41分
5年

2日目が始まりました。

健康観察後、朝のつどいで目当て発表やラジオ体操などを行いました。みんな元気です。

今日は、オリエンテーリングやいかだづくり、キャンプファイヤーなどイベントが目白押しです。IMG_4836IMG_4837IMG_4838

5年生 自然の家1日目⑤

2025年6月17日 23時01分
5年

ナイトウォーク・入浴を終え、就寝しました。

明日も楽しい1日になって欲しいと思います。

IMG_4831IMG_4827IMG_4831IMG_4826IMG_4830IMG_4829

5年生 自然の家1日目③

2025年6月17日 15時11分
5年

飯ごう炊飯。悪戦苦闘しながら、がんばって火をつけることがつきました。さて、おいしいカレーはできるでしょうか。

100000601410000060181000006026

3年生 プール開き

2025年6月17日 10時03分
3年

今日は、3年生のプール開きでした。朝から真夏のような日差しの中、水の中はとても気持ちよさそうでした。まずは浮いたり潜ったりと、水に慣れるための活動に取り組みました。

DSCN4126 DSCN4127 DSCN4125 DSCN4124 DSCN4128 DSCN4129 DSCN4131 DSCN4137

2年生 町探検

2025年6月17日 09時48分
2年

5年生が自然の家に出発した後、2年生は町探検に出かけました。今日は南コースです。校区の様々な地区に足を運んで、たくさん発見してきます。

DSCN4112 DSCN4114 DSCN4117 DSCN4120 P6179520 P6179580

5年生 自然の家1日目①

2025年6月17日 09時10分
5年

出発式を終え、大三島少年自然の家に向けて出発しました。熱中症に気を付けながら、元気に、楽しく、充実した活動になるよう願っています。

250617080753276250617081640601250617082929723250617082446078250617082337239250617083038829

3年生 読み聞かせ

2025年6月17日 09時04分
3年

今日は、3年生でho-ho-さんによる読み聞かせがありました。大型の絵本などを使って、子どもたちの興味・関心を引き出していただきました。

DSCN4106 DSCN4107 DSCN4108 DSCN4109 DSCN4111 DSCN4110