1年 マラソン大会試走

2024年1月16日 11時09分
1年

1年生もマラソン大会の試走を行いました。運動場に応援する声が響き渡っていました。その声に後押しされて頑張る姿が見られました。

IMG_5994IMG_5995IMG_5996IMG_5997IMG_5998IMG_5999

5年 マラソン大会試走

2024年1月16日 11時09分
5年

マラソン大会まで1週間。今日は、4学年が実際のコースで試走予定です。5年生も冷たい風を切って疾走していました。感染症が広がらないように気を付けながら準備を進めたいと思います。

IMG_5979IMG_5984IMG_5980IMG_5981IMG_5982IMG_5983

業間マラソン再開

2024年1月12日 11時18分
全校

昨日より業間マラソンを再開しました。月末の校内マラソン大会に向け、業間マラソンだけでなく、体育の授業においても大会コースで試走しています。寒さに負けず、自分のペースで練習に励んでいます。

IMG_5963IMG_5964IMG_5965IMG_5966IMG_5967IMG_5968

3年 校内書き初め大会

2024年1月11日 08時50分
3年

校内書き初め大会週間が始まりました。それぞれで書きたい文字を選び、いつもより大きな紙に大きな文字で書き上げていきます。3年生は、今年度から毛筆の学習が始まりました。初めての書き初め大会で、どのような作品に仕上がるのか楽しみです。

IMG_5946IMG_5947IMG_5948IMG_5949IMG_5950IMG_5951

2年 ブックトーク

2024年1月10日 11時07分
2年

ho-ho-さんによるブックトークがありました。手袋やペープサートなどの道具を使いながらお話をしてくださいました。2年生は、身を乗り出しながらお話に聞き入っていました。

IMG_5931IMG_5932IMG_5933IMG_5934IMG_5935IMG_5936

第3学期始業式

2024年1月9日 09時20分
全校

3学期がスタートしました。2・4・6年生の代表児童が、冬休みの思い出と3学期がんばりたいことについて発表してくれました。3人ともとても立派な態度で発表できました。発表の中で、能登半島地震についての内容も含まれていました。今学期も引き続き、命を大切にする教育を進めていきたいと思います。

IMG_5916IMG_5917IMG_5918IMG_5919IMG_5920IMG_5921

第2学期終業式

2023年12月25日 09時44分
全校

第2学期終業式では、1・3・4・5年生の代表児童が、2学期の思い出やこれから頑張りたいことなどについて作文発表を行いました。4人ともに堂々としたした態度ですばらしい発表となりました。令和5年のよい締めくくりとなりました。冬休み中も自分の命は自分で守り、1月9日元気に登校してきてほしいと思います。

IMG_5887IMG_5888IMG_5889IMG_5890IMG_5891IMG_5892

昼休み

2023年12月22日 13時04分
全校

寒波により昨日より気温は高くなっていませんが、この寒さにも負けず、みんな元気に運動場で遊んでいます。令和5年最後の昼休みを思い切り楽しんでいました。

IMG_5878IMG_5877IMG_5876IMG_5875IMG_5874IMG_5873

表彰式

2023年12月21日 13時37分
全校

昼休み表彰式を行いました。体育館で実施する予定でしたが、気温が低いため急きょ放送室での表彰式に変更しました。たくさんの岡田っ子に賞状やメダルを渡しました。また、挨拶運動など学校の代表として頑張ってくれている運営委員会には、校長室で賞状を渡しました。

IMG_5863IMG_5864IMG_5865IMG_5866

岡ー1グランプリ

2023年12月20日 10時33分
全校

岡ー1グランプリを体育館で開催しました。クラスやグループで得意なことを発表しました。劇あり、ダンスあり、空手の型あり、縄跳びありと、次から次にすご技を見せてくれました。寒さを感じていた体育館、いつの間にか熱気に包まれていました。

IMG_5845IMG_5846IMG_5847IMG_5848IMG_5849IMG_5850IMG_5851IMG_5852IMG_5853IMG_5854IMG_5855IMG_5856