1年 読み聞かせ

2024年2月22日 08時22分
1年

1年生でho-ho-さんによる朝の読み聞かせがありました。言葉遊びなどで大変盛り上がっていました。雨雲を吹き飛ばしてしまいそうなほど、朝からとても明るく元気な1年生です。

IMG_6316IMG_6317IMG_6318IMG_6319IMG_6320IMG_6321

2年 読み聞かせ

2024年2月21日 08時22分
2年

2年生でho-ho-さんによる朝の読み聞かせがありました。絵本や紙芝居を使って、お話をしてくださいました。絵本の中の動物探しで、盛り上がっていました。

IMG_6307IMG_6308IMG_6305IMG_6306IMG_6304IMG_6303

ひまわり 遠足

2024年2月20日 09時08分
ひまわり

ひまわりさんは、えひめこどもの城に向け出発しました。えひめこどもの城のバスに乗って、みんな笑顔でした。けがなく過ごしてほしいです。

IMG_6272IMG_6271IMG_6270IMG_6269

えひめこどもの城は、ほぼひまわりさんの貸切状態です。みんなで楽しい時間を過ごしていました。

IMG_6284IMG_6286IMG_6290IMG_6291

4年 総合

2024年2月19日 13時51分
4年

福祉関係で活動されている方を講師の先生としてお招きし、4年生は「共に生きる」というテーマで、学習会を開催しました。子どもサポート活動や目の不自由な方のための音訳の活動など、詳しく教えていただきました。ボランティア活動について、理解することができました。

IMG_6259IMG_6258IMG_6260IMG_6261IMG_6262IMG_6263

ひまわり 読み聞かせ

2024年2月15日 08時23分
ひまわり

ひまわりさんで、ho-ho-さんによる朝の読み聞かせがありました。みんな笑顔でお話を聞いていました。拍手も自然と沸き起こっていました。

IMG_6246IMG_6247IMG_6248IMG_6249IMG_6251IMG_6250

全校 参観授業

2024年2月14日 13時30分
全校

今年度最後の参観授業です。今年1年の学習の成果の発表をクラスごとで趣向を凝らして行いました。発表会の進行も子供たちが主体となって行っていました。

IMG_6231IMG_6232IMG_6233IMG_6234IMG_6235IMG_6236

全校 マラソン大会

2024年2月14日 09時30分
全校

校内マラソン大会が、3週間遅れで開催されました。今年の大会は、ちょうどよい環境の中で、大会を実施することができました。それぞれがめあてを持ち、力を出し切ることができました。応援の声も力となったようです。

IMG_6198IMG_6199IMG_6201IMG_6200IMG_6207IMG_6208IMG_6209IMG_6210IMG_6220IMG_6221IMG_6222IMG_6223

1年 発表練習

2024年2月13日 08時39分
1年

参観授業で発表するグループに分かれて、練習に励んでいました。1年生も終わりに近づき、何でも自分たちの力でやり遂げることができるようになってきました。

IMG_6186IMG_6187IMG_6188IMG_6189IMG_6190IMG_6191

4年 読み聞かせ

2024年2月8日 08時15分
4年

4年生でho-ho-さんによる朝の読み聞かせがありました。クイズ番組の本からクイズを出してくださったり、性格診断テストをしてくださったり、朝から大変盛り上がっていました。

IMG_6171IMG_6172IMG_6173IMG_6174IMG_6175IMG_6176

5年 読み聞かせ

2024年2月7日 09時02分
5年

今朝は5年生でho-ho-さんによる読み聞かせがありました。クイズで盛り上がるクラスもあれば、静かにお話を聞いているクラスもあり、学年を問わず本の世界は子供たちを引き付けるものなのですね。

IMG_6159IMG_6160IMG_6161IMG_6162IMG_6163IMG_6164