水泳記録会壮行会

2023年7月11日 10時53分
全校

昼休み体育館で、水泳記録会の壮行会を実施しました。5年生の応援団を中心に、1年生から5年生が、6年生にエールを送りました。その気持ちに応えるように、6年生も意気込みを発表してくれました。

明後日の記録会では、6年生一人一人が持てる力を存分に発揮してほしいと思います。

 

地区別児童会

2023年7月11日 10時40分
全校

愛護部の保護者の方にも参加していただき、地区別児童会を開催しました。1学期の生活の振り返りや夏休み中の生活について話し合いました。夏休みに向けての準備も着々と進んでいます。

 

6年 水泳記録会練習

2023年7月10日 15時43分
6年

今週の木曜日、いよいよ町内水泳記録会が開催されます。本番さながらのメニューも取り入れた練習を行ってます。今のところ6年生は、体調不良等もなく元気に練習をこなしています。本番で全ての力を出し切ってほしいと思います。

 

1年 音楽の授業

2023年7月5日 10時54分
1年

1年生の教室からとても元気な歌声と、息の合った鍵盤ハーモニカの音色が聞こえてきました。梅雨の雨にも負けず、1年生はとても元気はつらつです。

 

6年 水泳練習

2023年7月3日 15時44分
6年

水泳記録会がいよいよ来週にせまってきました。

金・土・日曜日と3日間あいてしまったので、少し感覚を取り戻すのに時間がかかったようです。タイムを測定し、出場種目を決める作業へと移ります。

 

ひまわり 調理実習

2023年7月3日 09時31分
ひまわり

ひまわりさんは、家庭科室で調理実習を行いました。

自分たちで育てて収穫したばかりの夏野菜を材料に調理を行います。

役割分担を決め、手際よく協力して作業を進めていました。

 

昼休み

2023年6月30日 15時40分
全校

雨のため、1日外で遊べませんでした。昼休みは、教室で過ごしました。1年生の教室では、6年生が一緒に遊んでくれていました。2年生のみ体育館が使える日だったので、ボールやフラフープを使って担任の先生と楽しく過ごしていました。

 

学校訪問

2023年6月26日 13時42分
全校

午前中、県と町の教育委員会より9名のお客様が来校されました。

全てのクラスの授業の様子を見ていただきました。

どのクラスも一生懸命に学習に取り組んでいました。

 

4年 校外学習

2023年6月23日 08時51分
4年

4年生は、松山市南クリーンセンターに向け、元気に出発しました。家庭から出たごみが、どのように処理されているのか、目でよく見て、耳で話をよく聞いて、たくさんメモに取って学習してきましょう。

 

縦割り班清掃

2023年6月22日 13時30分
全校

今日から縦割り班清掃が始まりました。6年生を中心に、清掃場所の分担や各自の役割を確認し合いました。毎日の活動となるので、これから交流も深まっていくものと思われます。