4年 総合

2024年2月19日 13時51分
4年

福祉関係で活動されている方を講師の先生としてお招きし、4年生は「共に生きる」というテーマで、学習会を開催しました。子どもサポート活動や目の不自由な方のための音訳の活動など、詳しく教えていただきました。ボランティア活動について、理解することができました。

IMG_6259IMG_6258IMG_6260IMG_6261IMG_6262IMG_6263

ひまわり 読み聞かせ

2024年2月15日 08時23分
ひまわり

ひまわりさんで、ho-ho-さんによる朝の読み聞かせがありました。みんな笑顔でお話を聞いていました。拍手も自然と沸き起こっていました。

IMG_6246IMG_6247IMG_6248IMG_6249IMG_6251IMG_6250

全校 参観授業

2024年2月14日 13時30分
全校

今年度最後の参観授業です。今年1年の学習の成果の発表をクラスごとで趣向を凝らして行いました。発表会の進行も子供たちが主体となって行っていました。

IMG_6231IMG_6232IMG_6233IMG_6234IMG_6235IMG_6236

全校 マラソン大会

2024年2月14日 09時30分
全校

校内マラソン大会が、3週間遅れで開催されました。今年の大会は、ちょうどよい環境の中で、大会を実施することができました。それぞれがめあてを持ち、力を出し切ることができました。応援の声も力となったようです。

IMG_6198IMG_6199IMG_6201IMG_6200IMG_6207IMG_6208IMG_6209IMG_6210IMG_6220IMG_6221IMG_6222IMG_6223

1年 発表練習

2024年2月13日 08時39分
1年

参観授業で発表するグループに分かれて、練習に励んでいました。1年生も終わりに近づき、何でも自分たちの力でやり遂げることができるようになってきました。

IMG_6186IMG_6187IMG_6188IMG_6189IMG_6190IMG_6191

4年 読み聞かせ

2024年2月8日 08時15分
4年

4年生でho-ho-さんによる朝の読み聞かせがありました。クイズ番組の本からクイズを出してくださったり、性格診断テストをしてくださったり、朝から大変盛り上がっていました。

IMG_6171IMG_6172IMG_6173IMG_6174IMG_6175IMG_6176

5年 読み聞かせ

2024年2月7日 09時02分
5年

今朝は5年生でho-ho-さんによる読み聞かせがありました。クイズで盛り上がるクラスもあれば、静かにお話を聞いているクラスもあり、学年を問わず本の世界は子供たちを引き付けるものなのですね。

IMG_6159IMG_6160IMG_6161IMG_6162IMG_6163IMG_6164

全校 業間マラソン

2024年2月6日 10時17分
全校

来週の校内マラソン大会に向け、業間マラソンを再スタートしました。インフルエンザ等の感染症が、このまま落ち着いてくれることを願うばかりです。

IMG_6145IMG_6146IMG_6147IMG_6149IMG_6152IMG_6150

6年 読み聞かせ

2024年2月6日 08時11分
6年

ho-ho-さんによる朝の読み聞かせがありました。下学年より控えめなリアクションをしながら、落ち着いた雰囲気の中でお話を聞いていました。

IMG_6133IMG_6134IMG_6135IMG_6136IMG_6137IMG_6138

5・6年 総合的な学習の時間

2024年2月5日 13時59分
高学年

5・6年生は、5・6校時に体育館で学習会を開催しました。今日の講師の先生は、日本中を世界中を靴磨きしながら旅する「靴磨きトラベラー」先生のお話をうかがいました。岡田っ子にとって初めて聞くお話ばかりです。自分の将来の夢について考えるよいきっかけになればと思います。

IMG_6126IMG_6122IMG_6121IMG_6120IMG_6119IMG_6118IMG_6117IMG_6123