5・6年 団体種目練習
2023年10月5日 08時56分5年生全てのクラスが今日からそろいました。早速5・6年生で、運動会の団体種目練習を行いました。元気な声が運動場に響いていました。
5年生全てのクラスが今日からそろいました。早速5・6年生で、運動会の団体種目練習を行いました。元気な声が運動場に響いていました。
今週から運動会練習が始まりました。1年生も早速ダンスの練習に取り組んでいました。難しいステップにも積極的にチャレンジしていました。
岡田っ子は、これまでの練習の成果を十分に発揮しながら、力いっぱい頑張っています。
6年生の2クラスで、算数の校内授業研究会を開催しました。課題に対し、一つの方法で解決するだけでなく、他の方法も考えながら問題解決にあたっていました。タブレットも有効に使いながら授業に臨んでいました。
1年1組さんで、国語の校内授業研究会を行いました。はきはきとした声で音読したり、ワークシートに考えを書いて友達と話し合ったり、意欲的に学習できていました。
公園で解散式を行いました。まず、オリエンテーリングの表彰式をおこないました。一人一人満足した表情で3日間の活動を締めくくることができました。
多々羅しまなみ公園でお弁当タイムです。穏やかな瀬戸内海を眺めながらの昼食の時間です。
多々羅大橋を歩いて渡っています。景色は最高!
退家式を終え、自然の家を出発しました。多々羅しまなみ公園に移動し、多々羅大橋をさんさくします。とてもよい天気です。
自然の家3日目最終日、今朝も清々しい朝を迎えました。あと半日、元気に過ごしましょう。