桜の開花

2025年3月13日 13時34分
その他

今年の桜の開花予想では、卒業式前後が満開とのことですが、校内に数本ある桜は、今がちょうど見ごろとなっています。このところの陽気で、正門前のパンジーもたくさん咲いています。

DSCN8336 DSCN8343 DSCN8337 DSCN8340

全校 縦割り班(なかよし夢クロ班)解散式

2025年3月11日 12時13分
全校

業間に縦割り班の解散式を行いました。各班で、下級生から6年生に、この1年間の感謝の気持ちを込めたメッセージカードがプレゼントされました。縦割り班での活動は、これで終わりとなります。

DSCN8322 DSCN8331 DSCN8326 DSCN8325 DSCN8334

6年生 卒業式練習

2025年3月10日 13時22分
6年

2週間後の卒業式に向けて、6年生が練習に取り組んでいます。式の流れに合わせた動きを一つ一つ確認しながら、緊張感をもって臨んでいました。

DSCN8315 DSCN8316 DSCN8318

全校 遠足

2025年3月6日 16時30分
全校

少し肌寒い中でしたが、今年度最後の遠足を実施しました。バスや郊外電車を利用して遠くまで出かけた学年もあり、それぞれの目的地で楽しく過ごしました。

0201 0202 0301 0302 0401 0402 0501 0502

全校 6年生を笑顔で送ろうパーティー

2025年3月5日 13時13分
全校

体育館で今年度最後の全校集会「6年生を笑顔で送ろうパーティー」を行いました。お世話になった6年生に感謝の気持ちを込め、1~5年生と先生方が楽しい出し物やプレゼントを用意して、会を開いてくれました。6年生にとって、全校で過ごす特別な時間になったことと思います。

IMG_1843 IMG_1852 IMG_1853 IMG_1859 IMG_1865 IMG_1884 IMG_1890 IMG_1963 IMG_1969 IMG_1989 IMG_2016 IMG_2045

通学班長会

2025年2月28日 14時53分
高学年

昼休みに、体育館で通学班長会を行いました。先日、6年生から通学班長と副班長を引き継いだ5年生以下の子どもたちが、集団登下校で気を付ける点について確認しました。

DSCN8309 DSCN8314 DSCN8312

地区別児童会

2025年2月26日 15時00分
全校

業間に地区別児童会を行いました。5年生を班長とした新しい編成で、集合時刻や並び方について、各班で確かめ合っていました。6年生は、卒業までの間、見守り役です。

DSCN8293 DSCN8297 DSCN8300 DSCN8302 DSCN8304 DSCN8307

伊予万歳クラブ 演芸フェスティバルinまさき

2025年2月25日 09時54分
その他

伊予万歳クラブの子どもたちが、23日(日)に松前総合文化センターで開催された松前町文化協会主催の演芸フェスティバルに出演しました。昨年10月のまさき文化祭同様、観客を前に堂々と「松づくし」を披露しました。

engei01 engei02

4年生 砥部焼絵付け

2025年2月20日 15時04分
4年

4年生が、各クラスで砥部焼の絵付けに取り組みました。自分で考えたデザインを皿に下書きした後、慎重に色をのせていました。出来上がりが楽しみですね。

DSCN8258 DSCN8256 DSCN8262 DSCN8291 DSCN8286 DSCN8287

全校 縦割り班(なかよし夢クロ班)遊び

2025年2月20日 13時39分
全校

昼休みに、なかよし夢クロ班遊びをしました。今回は、引継ぎを兼ねて5年生が中心になって遊びを考えました。教室や運動場で楽しい時間を過ごすことができました。

DSCN8282 DSCN8283 DSCN8266 DSCN8269 DSCN8267 DSCN8281