ひまわり 読み聞かせ

2025年6月25日 08時32分
ひまわり

今朝は、ひまわり学級でho-ho-さんの読み聞かせがありました。手遊び歌で楽しんだり、語りに耳を傾けたりして、楽しいひと時を過ごしていました。

DSCN4215 DSCN4212 DSCN4211 DSCN4214

なかよし夢クロ班遊び

2025年6月24日 13時53分
全校

昼休みに、今年度初めての夢クロ班遊びをしました。あいにくの雨でしたが、教室ではフルーツバスケットやハンカチ落とし、伝言ゲーム、絵しりとりなど、体育館ではドッジボールや風船バレーなどを、6年生が中心になって1~6年生が楽しめるように工夫して遊んでいました。

DSCN4198 DSCN4176 DSCN4174 DSCN4210 DSCN4183 DSCN4207 DSCN4204 DSCN4203

4年生 読み聞かせ

2025年6月24日 10時11分
4年

今日は、4年生に読み聞かせをしていただきました。物語や絵本など、どのクラスも興味津々で聞き入っていました。

DSCN4166 DSCN4165 DSCN4167 DSCN4168 DSCN4170 DSCN4173

2年生 読み聞かせ

2025年6月20日 10時20分
2年

今朝は、2年生の読み聞かせでした。大小様々な絵本の読み聞かせに、どのクラスも聞き入っていました。

DSCN4155 DSCN4156 DSCN4157 DSCN4158 DSCN4160 DSCN4162

5年生 自然の家3日目③

2025年6月19日 12時29分
5年

橋の上を歩き、広島県との境目まで行った後、公園に戻ってきて昼食、そして、解散式をしました。

みんなの笑顔があふれる3日間となりました。

IMG_5037 IMG_5036 IMG_5043

5年生 自然の家3日目②

2025年6月19日 09時24分
5年

退家式を終了し、多々羅大橋へ向けて出発します。

3日間お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えることができました。

IMG_5032

IMG_5033

IMG_5031

5年生 自然の家3日目①

2025年6月19日 07時29分
5年

お世話になった施設の清掃を終え、朝食を食べます。

自然の家での最後の食事です。美味しくいただきます。

IMG_5018 IMG_5019 IMG_5026 IMG_5024 IMG_5025

5年生 自然の家2日目⑩

2025年6月18日 21時25分
5年

キャンプファイヤー第2部「親睦の火」では、各クラスの出し物やゲームを楽しみました。

第3部「おさめの火」では、子どもたちの心に残った火が、自分や友達、家族、社会を明るく照らし続けてくれることを願っています。

充実した2日目も終了です。

IMG_4989 IMG_5005 IMG_4996 IMG_5010

5年生 自然の家2日目⑨

2025年6月18日 19時49分
5年

キャンプファイヤーを行っています。

火を囲み、仲間との絆を深めます。

IMG_4971 IMG_4974 IMG_4975 IMG_4982