松前町立岡田小学校 

〒791-3132  愛媛県伊予郡松前町西高柳156
℡  089-984-2249    Fax  089-984-2459

岡小掲示板

新年のご挨拶 2022-01-07 [管理者1]

新年あけましておめでとうございます。

 今年は寅年。干支についての資料を見ると、寅年にもいくつか種類があることが分かります。干支は十二支(じゅうにし)「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」としてとらえていますが、本来は十二支と十干(じっかん)「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」を組み合わせたものです。十二支と十干をずらりと並べて組み合わせると六十種類になり、今年の寅年は、「壬寅(みずのえとら)」です。

 寅は文字通り動物の虎を表します。「虎視眈々」「虎は千里行って千里帰る」「虎穴に入らずんば虎子を得ず」など、虎にまつわる熟語やことわざには、勇ましく気を奮い立たせるものが数多くあります。2022年はどのような年になるでしょうか。岡田小学校は校訓「力いっぱい」を道しるべに、たくましい岡田っ子の育成に取り組んでまいります。本年もよろしくお願いいたします。

 

岡小日記

人権・同和教育参観日

2025年9月24日 16時30分
全校

午後から、人権・同和教育に関連した授業の公開と、保護者と高学年児童を対象とした講演会を開催しました。たくさんの保護者の方、地域の方に参観していただく中、子どもたちが、真剣に学習に取り組んでいました。

01 CIMG0511 CIMG0457 02 CIMG0443 04 05 CIMG0461

講演会「地球の上に生きる~80か国で出会った人々~」では、講師の中矢さんの体験談に、児童も保護者の方々も聞き入っていました。

IMG_2979 IMG_2985 IMG_2987 IMG_2961