5年生 水生生物調査
2024年9月6日 11時14分5年生が、重信川河川敷で水生生物の調査を行いました。大学から講師の先生や学生さんにも来ていただき、採取方法などについて説明していただいた後、各班ごとに道具を手に川へ入って活動を行いました。魚やエビ、カニをはじめ、ヘビトンボやヒゲナガカワトビケラ、コオニヤンマなど、普段目にしない生物を捕まえていました。どのような結果になったか楽しみです。
松前町立岡田小学校
〒791-3132 愛媛県伊予郡松前町西高柳156
℡ 089-984-2249 Fax 089-984-2459
新型コロナウイルス感染症に関する特別警戒期間の設定に伴い、学校に対して感染回避行動の要請がありましたので、お知らせします。
こちらを ↓ クリックしてご確認ください。
学校でも引き続き感染症対策を進めております。なお、資料【「感染警戒期」~特別警戒期間~1月8日(金)~1月26日(火)】も掲載しております。
こちらを ↓ クリックしてご確認ください。
5年生が、重信川河川敷で水生生物の調査を行いました。大学から講師の先生や学生さんにも来ていただき、採取方法などについて説明していただいた後、各班ごとに道具を手に川へ入って活動を行いました。魚やエビ、カニをはじめ、ヘビトンボやヒゲナガカワトビケラ、コオニヤンマなど、普段目にしない生物を捕まえていました。どのような結果になったか楽しみです。