7月になりました
2024年7月1日 09時02分今日から7月です。昨夜からの雨も、登校時には小康状態で、傘を畳んで歩く子どもたちがほとんどでした。正門の両サイドに並ぶ鉢植えの花々も元気そうです。
登校後、2年生は育てているミニトマトのお世話をしています。今朝も水やりをしたり、赤くなった実を収穫したりしていました。夏休み中は、各家庭でお世話をすることになります。
松前町立岡田小学校
〒791-3132 愛媛県伊予郡松前町西高柳156
℡ 089-984-2249 Fax 089-984-2459
4月17日(金)に予定していた「委員総会」「運営委員会」「役員引継ぎ」は延期いたします。(参観日・PTA総会・家庭訪問も先日のお知らせ通り、中止です)新型コロナウィルス感染拡大防止対策の一つとして、延期を決定いたしました。延期の期日については、決まり次第ご連絡いたしますが、少なくとも5月に入ってからになります。新役員の決定ができておりませんので、PTAとして緊急な動きが必要となる場合には、R元の役員さんにもご連絡する場合がありますが、そのときにはできる範囲でご協力をいただけると有り難いです。
感染拡大が心配されています。拡大防止に向けて、私たちにできることを一つずつ行ってまいりましょう。
今日から7月です。昨夜からの雨も、登校時には小康状態で、傘を畳んで歩く子どもたちがほとんどでした。正門の両サイドに並ぶ鉢植えの花々も元気そうです。
登校後、2年生は育てているミニトマトのお世話をしています。今朝も水やりをしたり、赤くなった実を収穫したりしていました。夏休み中は、各家庭でお世話をすることになります。